教育訓練給付金制度とは
厚生労働省が実施している「教育J訓練給付金制度」とは、働く人の能力を開発するための取り組みを支援し、雇用と安定と再就職の促進を図ることを目的とされた雇用保険の給付制度のひとつです。
一定条件を満たせば雇用保険の一般被保険者(在職者)または一般被保険者であった人(離職者)が指定を受けた講座を修了した場合、本人がスクールに支払った教育訓練経費の一部をハローワークが支給してくれるという制度です。(上限額あり)
受講者本人が教育訓練施設に支払った経費の20%(支給要件期間3年以上の者。ただし初回に限り1年以上の者)に相当する額が支給されます。
指定された講座は「厚生労働大臣指定教育訓練講座一覧」に記載されており、ハローワークでも閲覧できます。
一覧はこちらからご覧になれます。→厚生労働省ホームページ 教育訓練講座検索システム
※通関士資格講座にも該当するスクールがありますので検索してみてください。